期間契約型
コンサルティング
一般的なコンサル形式で、1案件ごとに期間を決め課題解決の御支援をさせていただきます。
契約型スポット
コンサルティング
課題解決のゴールを決め、進捗の中で、コンサルが必要なポイントを定め、ポイントごとに御支援をさせていただきます。
スポット
コンサルティング
人財育成のためのセミナーや講演をさせていただきます。
また、課題解決の進捗の中で、行き詰った時や判断に困った時などに、客観的意見や解決方法のアドバイスを御支援させていただきます。
お問合せ内容を御記入の上、メールにてご連絡下さい。
問い合わせは有料ですか?
コンサルティングの契約締結前までは、料金は一切掛かりません。
ご契約締結前までは基本的に、お電話やメールなどの通信手段を使い、ご依頼内容を伺わせて頂きます。
他のコンサルティングとの違いは何ですか?
私共は大手コンサルティング会社と同等のサービス提供ですが、リーズナブルな価格でご提供させて頂きます。
どの位の料金でできますか?
ご依頼の内容によって変わります、お見積りをご提示させて頂きますので、ご契約前にご確認ください。リーズナブルな価格でご提供させて頂きます。
コンサルタントはどんな方ですか?
研究開発、品質、コスト、戦略企画などで、ロジカルな展開手法を用いて課題解決を行ってきた実務経験者で、多くの知見やノウハウがあります。
簡単なプロフィールを掲載しておりますので、ご参照ください。
他のコンサルティングとの違いは何ですか?
私共はモノづくりの開発プロセスや品質プロセスでの課題解決を得意にしております。
また、私共は大手コンサルティング会社と同等のサービス提供ですが、リーズナブルな価格でご提供させて頂きます。
1985年 (株)本田技術研究所に入社。
多くのカテゴリーで多機種の商品開発を行い、商品コンセプトを実現する部品配置L/Oや回路設計並びにコントロールユニット、センサー、 操作スイッチ、灯火器、ハーネス等、数多くの部品開発を行う。
コスト企画領域では、グローバルコスト戦略の企画を展開し、部品コストテーブル、グローバル物流コストテーブル、MOST算出ガイド等の数多くの試算ツールを作成し運用を図り開発コスト品質向上に繋げた。又、QAV世界展開により、新規サプライヤの発掘を行い事業収益に貢献。
インドR&Dに駐在し、
現地開発立ち上げ機種のQAV展開による新規メーカ開拓や開発マネージメントを行う。
品質企画領域では、市場品質早期解決と品質問題未然防止策を企画・展開。
また、技術評価会に技術評価員として参画し、開発成果物の検証評価に当たる。
社外活動では、日本VE協会 関西支部 TRIZ普及・活用研究会に参画し、開発型TRIZ(発明的問題解決理論)手法の研究を行い、シンポジウムにて研究成果を発表。
■著書
経験者が明かすマル秘ノウハウ
FTA解析 ~FT図作成の極意~
商品開発・部品設計(電装領域)技術力 『特許出願45件、登録国内22件』
TRIZ(発明的問題解決理論)の論理的思考を研究し、正しく/効率的な活用能力・知識を学びアイデア創出支援プログラムを独自に考案 『特許出願/登録1件』
コスト企画立案・展開能力
5ヵ国100社のメーカをQAV展開し、新たなサプライヤを発掘し、事業収益に貢献。
又、様々な部品の製造工程/設備能力を分析し、開発部門や購買部門の課題を見つけ、
課題克服の為に精度の高い コストテーブルを作成・運用。
そして、グローバル領域にも視野を向け、各国関税率と輸送コストの分析から課題を抽出し、グローバル物流コストガイドを作成、 海外製造拠点の購買戦略に取り込み展開、事業収益に貢献した経験を持つ。
市場品質問題早期解決及び未然防止企画立案・展開能力
グローバルで発生する市場品質問題の解析長期化課題を抽出し、解析から市場対応までを早期解決する為に、海外拠点の弱点領域調査を実施、海外解析力向上施策を企画立案し、海外人財のスキル強化展開を図る。
又、開発起因での仕様品質問題では、発生要因分析を行い、開発力の課題・弱点を見つけ、ナレッジマネージメント等の施策を企画・展開し開発品質・源流強化を図る。
ナレッジマネージメント企画立案・展開能力
人財と開発力の弱点領域の強化観点から、開発・コスト企画・品質企画で経験した専門性の高い40テーマ以上の講演を社内展開し、経験知・暗黙知等を伝承し、源流強化を図る。
下記内容を御記入の上、ご連絡下さい。
・御社会社名
・お問合せ内容(困りごと、何を解決したいかなど)
・ご連絡先情報(お名前、部署、お電話番号)